J.M.Westonジェイエムウエストンでハントダービーの純正修理 7月末にトウとヒールの修理のためロンドンのジェイエムウエストン(J.M.Weston)で預けたハントダービー。10月の再訪時に回収してきました。果たして純正修理に出した価値はあったのか・・・この記事では仕上がり具合や費用などを紹介します。 2020.10.28J.M.Weston
ドイツ【オイローパ・パーク】ドイツ最大の遊園地のおすすめアトラクション 「オイローパ・パーク(ヨーロッパ・パーク)」はヨーロッパ各国をテーマとしたドイツ最大の遊園地。絶叫充実・雰囲気最高・子供連れやペットにフレンドリーと、かなり素敵な遊園地でした。本記事ではオイローパ・パークの様子をご紹介します。 2020.10.25ドイツ
Mafteiウィーンのマフテイのビスポークシューズ、ついに完成! 先日、昨年10月にウィーンでオーダーしたマフテイ(Alexandru Maftei)のビスポークシューズを受け取りました。この記事ではその詳細や履き心地などを紹介します。 2020.10.20Maftei革靴・服飾
ドイツ【ドイツ】世界最大のカボチャ展(Kürbisausstellung Ludwigsburg)に行ってきました 世界最大のカボチャ祭(Kurbisausstellung Ludwigsburg)がシュトゥットガルト近郊のルートヴィヒスブルク城の公園Blühenden Barock Ludwigsburgで開催されています!この公園、アトラクションも充実していて子供連れにおすすめです。 2020.10.18ドイツ
James Smith & Sonsロンドン屈指の老舗の傘屋、ジェームズスミス&サンズ(James Smith&Sons) イギリスの傘として日本で有名なFox Umbrellas。実は、ロンドンに同社に負けず劣らずの伝統を有する傘屋、ジェームズスミス&サンズ(James Smith&Sons)があります。先日のロンドン訪問で同社の傘を購入したので、店内の様子とともに紹介します。 2020.10.14James Smith & Sons革靴・服飾
Emiko Matsuda松田笑子さんのビスポークシューズ、仮縫い 7月末にロンドンでオーダーした元フォスターアンドサンの工房長、松田笑子さん (Emiko Matsuda) のビスポークシューズ。10月に仮縫いのため、ロンドンを再訪しました。この記事では、仮縫いの様子やビスポークサンプルなどを紹介します。 2020.10.07Emiko Matsuda革靴・服飾
George Cleverley納品!ジョージクレバリーのビスポークシューズ 7月末にフィッティングを終えたジョージクレバリーの2足目のビスポークシューズ。9月中頃に思ったよりも早く納品がありました。この記事では、その詳細を紹介します。 2020.09.26George Cleverley革靴・服飾
アフタヌーンティー【サヴォイ】のアフタヌーンティーに行ってきました! サヴォイは、ビートルズ、チャップリン、マリリンモンローも宿泊した、ロンドンのテムズ川沿いにある老舗高級ホテルです。本記事では、サヴォイで人気の本格的アフタヌーンティーについてご紹介します。 2020.09.25アフタヌーンティーグルメ
ロンドンイベントイギリスで日本人同士が結婚する方法 我々散財夫婦(日本人同士)は2019年にロンドンで婚姻届を出して結婚しました。同じ境遇になる人は少ないとは思いますが、本記事では、海外で日本人同士の日本方式の婚姻手続について紹介したいと思います。 2020.09.18ロンドンイベント
Patrick Freiパトリックフライのビスポークシューズ、仮縫い(後編) 2020年5月に採寸した、2018年のWorld Championships in Shoemakingの優勝者、パトリックフライ(Patrick Frei)氏のビスポークシューズ。美しいビスポークサンプルとともに、仮縫いの様子の続きをまとめました。 2020.09.13Patrick Frei革靴・服飾